全員営業のポイント 167話 創業社長のための全員営業の活用法②【実践編】

「自分の思うとおりに、会社や現場が動かない」
「自分の指示・命令が、現場で徹底されていない」
そういう悩みを持たれている経営者は、多いものです。
しかし、そうなってしまう原因は、ざっくり言えば、、
本人が半分、会社が半分といったところです。
5種類の社長のうち、第165話で挙げた「創業社長」
の場合は、会社内に対して最も影響力があり、社員の
大半は、社長に配慮して、その発言や指示をできるだけ
守ろうという意識を持っているがゆえに、もったいない
と思うことしきりです。
今回のコラムは、「創業社長」が経営の舵取りをしている
中小企業ならば、上手くいけば会社の風土すら一変する
ほどの効果が生まれるポイントについてお伝えします。
【1】第167話「創業社長」のための全員営業の活用法2【実践編】 ~社長のための全員営業 第22号(jmca経営コラム一部転載)~
『いまいる社員に一つ役割を追加するだけで、
社長の想いは伝わり、営業現場は強くなる。』
↓ ↓ ↓
続きは、こちらをクリック
(日本経営合理化協会様HPへ移動します)
(※日本経営合理化協会様HPへ移動します)
(※HPコラムでの「社長のための全員営業」の告知・リンクは、
事前に、日本経営合理化協会様に確認をとって行っています)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
★直近セミナー:すべての部門・社員を営業戦力化する
『全員営業』の実践法
→【10/21東京】は、こちらをクリック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
★無料説明会:『自己資金0円』で、中小企業が営業徹底強化
する方法(大阪/名古屋/博多/横浜/埼玉)
→詳細は、こちらをクリック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
★新商品:社内セミナー付き「全員営業」説明会
御社に訪問し、ご都合よい日程で、経営幹部も同席にて
話を聴かせたい等の要望に応える新サービスです。
→詳細は、こちらをクリック